漂泊者さんへ:
いつもご愛顧いただきありがとうございます。Ver1.3「岸の最果てまで」がまもなく公開されます。
【メンテナンス日時&補填について】
✦メンテナンス日時:2024年9月29日04:00 ~ 2024年9月29日11:00(UTC+8)
✦補填内容:星声*300、結晶波長溶剤*2
✦対象者:2024年9月29日04:00(UTC+8)までにアカウント作成し、【メール】機能を解放した方。補填の受け取り期間は、Ver1.4のメンテナンスが行われる前までとなります。
※当日のメンテナンス状況により、メンテナンス時間が延長される場合があります。その場合は追ってお知らせを行い、補填の調整をさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
✦不具合修正のお詫び:星声*300
✦対象者:2024年9月29日04:00(UTC+8)までにアカウント作成し、【メール】機能を解放した方。お詫びアイテムの受け取り期間は、Ver1.4のメンテナンスが行われる前までとなります。
※上記の補填・お詫びは、メンテナンス終了・サーバー再開後6時間以内にメールにて配布されます。メールの有効期限は30日となっておりますので、期間内にご確認ください。
【Ver1.3 コンテンツ紹介】
✦新キャラクター✦
星5共鳴者「ショアキーパー」・回折
ショアキーパー。ブラックショアの守護者。彼女の説明は、それが全て。絆や希望、あらゆる感情は、あなたと出会ってから芽生えた。
✦戦闘スタイル:【耐久・回復】【牽引】【ダメージブースト】
※共鳴者集音(イベント)「汐の色褪せる頃に」にて獲得可能。
星4共鳴者「釉瑚」・凝縮
お喋りで風変わりな古物鑑定士。
エンタメとしてユーモアに鑑定結果を伝える。古物を大切にしてくれる人達のために露店を構えている。
✦戦闘スタイル:【耐久・回復】【共鳴スキルダメージ】【共振度削り】【協同攻撃ダメージブースト】
※共鳴者集音(イベント)「酷寒の果てる夜に」にて獲得可能。イベント終了後、星4共鳴者「釉瑚」はVer1.4及びそれ以降のバージョンで「武器集音(恒常)」「共鳴者集音(恒常)」に登場します。
✦新武器✦
星5武器「星々のコンチェルト」・増幅器
エナジー渦巻くこのコアは、星々の進化と終末のサイクルを模倣している。無限は特異点を操り、吸い込まれた星団を引き裂くが、何度も破滅と再生が繰り返された終焉には、また止まる所を知らない反響が聞こえてくる——それは新たな星の誕生を告げる産声だ。
※武器集音(イベント)「音を操る利器・星々のコンチェルト」にて獲得可能。
星4武器シリーズ「深宇宙に光るブレイザー」:
「破滅に迫る赤方偏移」(長刃)、「永遠を砕く重力崩壊」(迅刀)、「悖理を説く宇宙ジェット」(拳銃)、「星屑が捩れる渦巻腕」(手甲)、「コアが溶融する降着円盤」(増幅器)
※武器集音(イベント)「音を操る利器・星々のコンチェルト」、またはエリア探索イベント「群星が眠る海」で入手できる深宇宙に光るブレイザー武器箱から獲得可能。
✦新音骸✦
怒涛級「フェイタルエラー」
テティスシステムが構築した最終防衛プログラム。常に現実とデータ空間との境目を遊弋している。
✦新ストーリー✦
【潮汐任務】第一章・第八幕「岸の最果てまで」
謎と潮騒に包まれたブラックショアに、危険が迫ってきた。世界を繋ぐ使命を再び果たすためには、データの霧を払い除けなくてはならない。いつになったら、彼の人は訪れるのだろうか。
✦開放時間:Ver1.3のアップデート後から常時開放
✦開放条件:【潮汐任務】第一章・第七幕「春雷明かす乗霄の暗雲」をクリア
【連星任務・アンコ】「小さいメェたちの大きな冒険」
物語は日常の延長線上にある。その幕開けを告げるのはいつも冒険なのだ。彼女は新しい物語を用意してくれたようで、アンコの友達として、勇者メェたちと物語の中へ冒険に行かない?
✦開放時間:2024年10月24日10:00(サーバー時間)後から常時開放
✦開放条件:ユニオンレベル≧18、かつ【潮汐任務】第一章・第六幕「千里の猛襲」をクリア
✦新イベント✦
「ブラックショア」のエリアシリーズイベント
エリア探索イベント「群星が眠る海」で【星屑】を集めて、新武器シリーズ「深宇宙に光るブレイザー」を選んでゲットできます!
停まる影収集イベント「星海の残影」に参加し、神秘なブラックショアで素敵な思い出を作りましょう!
✦開催期間:Ver1.3のアップデート後~2024年11月13日15:59(サーバー時間)
7日間ログインイベント「深青のプレゼント」
開催期間中にゲームにログインすると、イベント画面から該当するログイン日数の報酬を受け取ることができます。
✦報酬内容:金髓の波模様*5、唱喚の渦模様*5
✦開催期間:Ver1.3のアップデート後~2024年11月13日03:59(サーバー時間)
期間限定エリア戦闘イベント「ビッグデータ推算」
ビッグデータサンドボックス内では、秘蔵を開けるとバフ効果・「戦略データ」を得られます。3つの測定ポイントを解放し、現れる敵を倒して「戦略データ」をゲットしましょう!
✦開催期間:2024年10月24日10:00~2024年11月13日03:59(サーバー時間)
期間限定パルクールイベント「ソラリス気象学最前線」
制限時間内にサポート装置を生かして、できる限り観測データを集めましょう。
✦開催期間:2024年10月10日10:00~2024年10月31日03:59(サーバー時間)
期間限定マルチイベント「幼き夢の終わり」
「ドロシーの友達」を選んで音骸として協力してもらうと、共鳴者の戦闘能力を大幅に強化できます。
全ステージがマルチプレイに対応しております。
✦開催期間:2024年10月1日10:00~2024年10月24日03:59(サーバー時間)
期間限定依頼イベント「ブブ企画・再開」
「ブブ企画」任務をクリアすると、ルーレット報酬「ブブ御礼」と交換できるイベントアイテム「ブブコイン」がもらえます。
✦開催期間:2024年10月24日10:00~2024年11月7日03:59(サーバー時間)
Ver1.3 「ブラックショア」特別育成イベント登場
特別育成イベント「空を廻る星々」
このイベントには、「共鳴者育成」「武器育成」「音骸育成」「スキル育成」の4種類の任務が設けられており、任務を完了すると豪華報酬を獲得できます。
✦報酬内容:シェルコイン*710000、特級チュナ*100、特級レコードセット*50、特級共鳴強化剤*50、特級エネルギーコア*34、凝素特級パック*25、観測標本特級パック*28、その他の育成素材など。
✦開催期間:Ver1.3のアップデート後~2024年11月13日15:59(サーバー時間)
期間限定調査イベント「潮汐の探り手」——乗霄山特別調査
毎日「調査任務」を完了すると、「調査ポイント」が獲得できます。一定の「調査ポイント」に達すると、相応の報酬を受け取ることができます。
✦報酬内容:星声*800、選択型の巨浪級音骸Ⅰ*1、選択型の巨浪級音骸Ⅱ*1、特級チュナ*100、特級レコードセット*30
✦開催期間:2024年10月31日10:00~2024年11月13日03:59(サーバー時間)
期間限定調査イベント「潮汐の探り手」
毎日「調査任務」を完了すると、「調査ポイント」が獲得できます。一定の「調査ポイント」に達すると、相応の報酬を受け取ることができます。
✦報酬内容:シェルコイン*2000000、特注品の手かせ*30、広域・唸り音核*30、広域・叫び音核*30
✦開催期間:2024年10月10日10:00~2024年10月24日03:59(サーバー時間)
✦その他✦
✦新ホロタクティクス:「燎原の炎騎」
✦新チャレンジ:「ロムカセット収集家」
✦新音骸異相:「異相・グルッポ」「異相・浮遊鱗機」
✦新料理:「忍冬餅」「ショアシチュー」
【本バージョンの調整・改善内容】
✦キャラクター&音骸✦
- モデルの表示異常が減少するよう、複雑な地形で共鳴者「折枝」の共鳴スキルを発動する時、召喚された【鶴影】の生成位置が最適化されます。
- 一部の【音骸スキル】発動時・【オブジェクト操作】機能を使う時、共鳴者「折枝」の動きが改善されます。
- 不完全の表示が減少するよう、戦闘時の一部のキャラクターのダメージ表示が改善されます。
✦システム✦
データドック:
音骸の【データ融合】システムに【一括融合】機能登場
-【一括融合】機能を使うと、音骸融合素材を続けて投入できます(1回最大100個まで)。
音骸の管理機能に【廃棄マーク】機能登場
- 音骸管理関連の画面から、所有している音骸に【廃棄マーク】を付けることができます。
- 並び順設定で【廃棄マーク有無順】にすると、マークされた音骸が優先的に選択されます。
※【廃棄マーク】を付けると、【ロック】状態が解除されるのでご注意ください。
マップ:
【マップ切り替え】機能登場
-【マップ】-【マップ切り替え】画面から素早くエリアを切り替えられます。
-【マップ切り替え】画面右下のボタンを押すと、現在地に戻れます。
【ファストトラベル】に新機能追加
- 目標地点を押して選択すると、それを追跡しさらに最も近いトラベルポイントにファストトラベルできます。
突破素材の【群生地】の追跡機能登場
- バッグまたは共鳴者画面から突破素材のアイコンを押し、【群生地での採集で獲得】を選択するとマップ画面が開かれ、該当の【群生地】が追跡されます。
- 追跡中の【群生地】内にある突破素材がすべて採集されると、自動的に次の【群生地】に追跡します。
ストーリー:
【ストーリー概要】機能登場
- ストーリー中にスキップを選択する時、その【概要】が表示されます。重要なストーリーがスキップされないように、内容を確認してからスキップするかどうか判断できます。
図鑑:
専門用語図鑑【万物図鑑】-【ソラリス事典】登場
✦育成✦
海市交換所:
【海市交換所】-【残振珊瑚】ショップに交換可能なアイテムを一部追加
- 追加されるアイテム:【中音・唸り音核*3】【中音・叫び音核*3】【普通の手かせ*3】、それぞれ40回まで購入可能。
- 追加アイテムのリセット時間は【残振珊瑚】ショップの既存アイテムのと一致します。
好感度:
ダンジョン報酬における【好感度】の獲得は、当該ダンジョンで出撃した共鳴者の【好感度】を受け取るように調整されます。
✦操作✦
コントローラーモード:
モバイル端末が【コントローラーモード】に対応
- モバイル端末では以下の無線コントローラーをご使用いただけます:Xbox シリーズ、Xbox Elite シリーズ、DualShock®4、DualSense®、DualSense Edge™
- コントローラーに接続してから、メイン画面でコントローラーの任意ボタンを押すと【コントローラーモード】に切り替えるポップアップが表示されます。
- コントローラーを接続した後、【設定】画面で自ら【コントローラーモード】をオフ・オンに設定可能です。
【コントローラーモード】の一部機能を改善
-【コントローラーモード】において、組み合わせキーに該当するスキルのアイコンが表示されるようになります。
-【コントローラーモード】はソニーのコントローラーの【タッチパッド】に対応します。その機能は【Share】ボタンのと同じです。
- 一部ストーリーのカメラ調整はコントローラー操作に対応します。
マウスとキーボードモード:
PC端末【マウスとキーボードモード】にショートカット用のルーレット機能を追加
- デフォルトキー設定では、メイン画面で【CapsLock】を長押しするとルーレットが表示されます。
- 開きたい画面にマウスのカーソルをあて、【CapsLock】キーを離すと、その画面に進みます。
- ルーレットが表示されている時に【マウスホイール】を押すと、内容を変更できます。
カスタムキー設定:
複数端末の間で【タッチパネル】【マウスとキーボード】【コントローラー】のカスタムキー設定を同期可能
-【タッチパネル設定】は複数のモバイル端末の間で同期できます。
-【マウスとキーボード設定】は複数のPC端末の間で同期できます。
-【コントローラー設定】はPC・モバイル端末の間で同期できます。
※バージョンアップ後、初めてPC端末でログインしたときの【マウスとキーボード】【コントローラー】の設定を基準とし、その後のキー設定は同期可能です。
- すべての操作モードにおいて、戦闘中の自動ロックオン解除判定が最適化されます。最適化後、自動ロックオンを解除するには、一定のカメラ移動速度に達する必要があります。
✦コンテンツ&イベント✦
逆境深塔
新エリア【禁域エリア】登場:
-【禁域エリア】の入り口は【安定エリア】【実験エリア】の下にあります。
-【禁域エリア】は【深層エリア】をクリアしてから解放されます。
※【禁域エリア】の挑戦内容と報酬は周期的にリセットされません。クリア報酬を受け取れるのは一度のみとなっています。
イベント画面
【解放条件】表示機能追加:
- イベント解放条件を満たしていない時、押して解放条件を確認できるようになります。
- 任務をクイック追跡できるようになります。
- 一部の【周期挑戦】-【戦歌復唱】の再挑戦がしやすくなります。今後は、挑戦終了後に表示されるウィンドウから、【再挑戦】ボタンを押して続いて挑戦できます。
✦画面✦
- 共鳴者のお試しイベント「注目の初登場」の一部画面表示・インタラクションが改善されます。
- 復帰任務【帰還の潮唄】の一部画面表示・インタラクションが改善されます。
- 一部の画面でのアイテム選択表示が改善され、選択中であることがより分かりやすくなります。
- マップ【探索進捗】-【先駆条約】の画面表示が改善され、先駆者レベルやレベルアップ後に獲得できる報酬プレビューが表示されるようになります。
✦その他✦
-【バッグ】内アイテムの表示順設定が保存されるようになります。バッグを閉じて再度開いても、アイテムが閉じる前の表示順で表示されます。
- シェア可能なプラットフォームが増えます。詳細はゲーム内からご確認ください。
-【連星任務】「悔いなき筆振り」における一部ストーリー演出が改善されます。
-【ソラガイド】-【残像位置特定】画面にある敵の説明テキストが改善されます。
【不具合の修正】
キャラクター&武器
- 共鳴者「相里要」が共鳴回路【共鳴スキル・応刀】発動後、キャラクターを切り替えると動きに異常が生じてしまう不具合が修正されます。
- 共鳴者「折枝」が共鳴解放【虚実の雅趣】を発動する時、演出に異常が生じてしまう場合がある不具合が修正されます。
- 共鳴者「折枝」が共鳴スキル【形を以て韻を為す】発動時または共鳴回路の【重撃·形作り】で【鶴影】を召喚する時、一部のシーンにおいて【鶴影】が見えなくなってしまう不具合が修正されます。本不具合は表示上のみとなり、実際のスキル効果には影響しません。
- 共鳴者「今汐」が共鳴スキル【天幕を突き破る驚龍】を発動する時、エフェクトに異常が生じてしまう場合がある不具合が修正されます。
- 特定の状況下において、共鳴者「白芷」が重撃を行う時、異常な複数回のダメージになってしまう不具合が修正されます。
- 英語のボイス設定において、共鳴者「白芷」の一部ボイスがテキストと一致しない問題が修正されます。
- 共鳴者「丹瑾」が共鳴回路【重撃・繚乱】を発動する時、地面の下に落ちてしまう場合がある不具合が修正されます。
- 共鳴者「熾霞」が【マルチプレイ】モードで共鳴回路の【共鳴スキル・ドカンカン制圧】を発動する時、他のプレイヤーからはスキルエフェクトが見えなくなってしまう不具合が修正されます。
- 特定の状況において、キャラクターのスキルエフェクトが表示されない不具合が修正されます。
- 一部の状况において、キャラクターを切り替えると武器のモデル表示に異常が生じてしまう不具合が修正されます。
敵&音骸
- 音骸スキルで【雷刹のウロコ】に変身する時、変身が解けなくなってしまう場合がある不具合が修正されます。
- 残像【哀切の凶鳥】【無妄者】【鳴鐘の亀】【闇鬣狼】との戦闘において、敵の一部スキルによって、キャラクターのスキルダメージが異常に無効化されてしまう場合がある不具合が修正されます。
- 残像【異相・磐石の守り手】および【異相・寒霜亀】を吸収すると、【吸収成功率強化回数】が異常に減ってしまう不具合が修正されます。
- 残像【青羽サギ】【紫羽サギ】が該当属性の【プリズム】を捕獲した後、【プリズム】のモデルが正常に消えない場合がある不具合が修正されます。
- 敵【処刑者】との戦闘中、【処刑者】の一部スキルが発動の途中に終了してしまう場合がある不具合が修正されます。
- 残像【磐石の守り手】との戦闘中、【パリィ】が成功しても敵の攻撃を中断できない不具合が修正されます。
- 一部の状況において、残像が異常な位置に現れてしまう不具合が修正されます。
システム
- 異相音骸を吸収しても、【先駆ラジオ】-【ラジオ任務】-【あさラジ】の任務【音骸を3体吸収】の達成回数に正常にカウントされない不具合が修正されます。
-【バッグ】内の【音骸】の所持数が上限に達する場合、音骸を吸収しても【先駆ラジオ】-【ラジオ任務】-【あさラジ】の任務【音骸を3体吸収する】の達成回数に正常にカウントされない不具合が修正されます。
- 一部の【秘蔵箱】【潮汐の贈物】を開けても、合計解放数にカウントされない不具合が修正されます。一部の【秘蔵箱】を開ける時、異常に【潮汐の贈物】の合計解放数にカウントされてしまう不具合が修正されます。Ver1.3 アップデート後、「王者の蔵」関連の実績においては、【秘蔵箱】の合計解放数が増えたり、実績が達成済みと表示される場合があります。「葬骸の調律」関連の実績においては、【潮汐の贈物】の合計解放数が減少する場合があります。Ver1.3 のアップデート前に実績を達成していた場合は本不具合に影響されません。
- 料理【香檸草と獣肉煮込み】【酢豚】【菱実と鶏の塩炒め】【肉詰め豆腐】を使うと、その料理効果の持続時間が表示されない不具合が修正されます。
-【マルチプレイ】モードを退出する時、確率で【デバイス】-【任務】画面に赤い点が表示されてしまう不具合が修正されます。
-【マルチプレイ】モードを退出した後、キャラクターのエネルギーゲージの上にある一部の効果残り時間がリセットされてしまう不具合が修正されます。
-【マルチプレイ】モードでポップアップが異常に表示されてしまう不具合が修正されます。
- コントローラーモードで【実績】画面に入ると、確率でゲームがクラッシュしてしまう不具合が修正されます。
- 特定の状況下において、コントローラーモードを使用する時、キー設定をリセットしてゲームを再起動すると、【基本攻撃手段】と【音骸スキル】のキーがリセットされる前の状態に戻ってしまう不具合が修正されます。
- マウスとキーボードを使用している時、方向キーが反応しない場合がある不具合が修正されます。
-【設定】-【カメラ設定】-【画面の振動強さ】を【高】に設定しても、ゲームを再起動すると関連設定の実際効果が【低】に変わってしまう不具合が修正されます。
-【設定】-【グラフィック】-【モーションブラー】を【オフ】に設定しても、特定の状況では起動されてしまう不具合が修正されます。
- 一部の状況において、【設定】-【カメラ設定】-【カメラ水平/垂直感度】がデフォルト設定に戻ってしまう不具合が修正されます。
-【設定】-【グラフィック】-【NVIDIA DLSS】を【オフ】に設定しても、【アップスケーラー・超解像】【シャープネス】【NVIDIA Reflex】が設定可能な状態のままである不具合が修正されます。
- 特定の状況において、ダンジョンから退出した後、【探索モジュール】を切り替えられない場合がある不具合が修正されます。
-【秘蔵探知機】使用時に、左上のミニマップに表示されている【秘蔵箱】の場所の垂直矢印が誤った場所を指し示している場合がある不具合が修正されます。
-【データ融合】機能使用時に、【サブステクリティカル率】【サブステクリティカルダメージ】【サブステ共鳴効率】などの条件で絞り込んでも、該当する音骸が表示されない不具合が修正されます。
-【レコードセット】で音骸を強化する時、確率で何度も強化されてしまう不具合が修正されます。
-【レコードセット】で音骸を強化する時、確率で強化成功後に画面がフリーズしてしまう不具合が修正されます。
- 特定の状況において、【バッグ】-【補給品】画面表示に異常が生じてしまうことがある不具合が修正されます。
-【マップピン】機能をオフに設定しても、マップピンを行える不具合が修正されます。
- 特定の状況において、【探索モジュール】を開いた後、ゲーム内の進行速度が異常になってしまう場合がある不具合が修正されます。
- 一部のプレイヤーにおいて、【中枢信号塔】の回復範囲内に入っても、HPが正しく回復できない場合がある不具合が修正されます。
- 特定の状況において、【ファストトラベル】機能を使用すると、キャラモデルが異常になってしまう不具合が修正されます。
- 特定の状況において、キャラクターのスキル画面が反応しなくなってしまう不具合が修正されます。
- 実績「灯台があなたの道を照らすように」の任務テキストが改善されます。
- アイテム【紫珊瑚】の獲得方法に【拾方薬局で購入】という項目が表示されていない不具合が修正されます。
- 一部の端末において、ゲーム内のサウンドやBGMの再生がスムーズでない場合がある不具合が修正されます。
- フレームレートが低い場合、Android端末にカメラ移動速度異常が生じてしまう不具合が修正されます。
モード&イベント
-【逆境深塔】において、敵【光踏獣】が異常に移動し続け、攻撃してこない場合がある不具合が修正されます。
- 一部の状況において、【逆境深塔】で【チーム編成】-【挑戦詳細】内のテキストにイベント「合金鍛造Ⅱ」の詳細が表示されてしまう不具合が修正されます。
-【マルチプレイ】を退出すると、【超音波パルスチップ】が使用できなくなる場合がある不具合が修正されます。
- エリア【帰来の港】-【潮音の丘】で【帰来の港の書籍の残巻】を手に入れる時、他のエリアに飛ばされてしまう場合がある不具合が修正されます。
-【中部台地】-【桃源郷】の特定の場所において、一部の【走声蝶】が触れると消えてしまう不具合が修正されます。
-【ホロタクティクス・強襲】-【飛廉の大猿】-【難易度6】で、敵のスキルが途中に終了してしまう場合がある不具合が修正されます。
- 一部の【ホロタクティクス・スノーチャレンジ】において、リングを通っても、そのリングのポイントが正しくカウントされない場合がある不具合が修正されます。
- 一部の【ホロタクティクス・スノーチャレンジ】において、ゴールにたどり着いても【スノーチャレンジ】状態が終了しないため、チャレンジ失敗と見なされてしまう場合がある不具合が修正されます。
-【無音掃討】において、一部の【無音区】をクリアしても、敵のモデルがその場に残ってしまう場合がある不具合が修正されます。
-【暗号化ブロック】【エネルギーマトリクス】において、ポップアップが異常に表示されてしまう場合がある不具合が修正されます。
任務
-【逸話任務】「レーダー再起動」が未完了状態でも、実績「日はまた昇る」が達成済みと表示されてしまう不具合が修正されます。
-【逸話任務】「闘技の真髄」において、一部のストーリーの会話にキャラモデルが漂泊者に切り替わっていない不具合が修正されます。
- 一部の言語設定において、一部の任務の会話選択肢のテキストがはみ出してしまう問題が修正されます。
ゲームシーン
- 一部のAndroid端末において、確率でフィールドマップ画面にチラツキが起きてしまう不具合が修正されます。
- 戦闘中、敵の【共振度】を削った後、エフェクトが正常に消えない不具合が修正されます。
- 特定の状況において、【ファストトラベル】を行う時、またはダンジョンに入る・退出する時、キャラクターが他のエリアに飛ばされたり、地面の下に落ちてしまう不具合が修正されます。
-【無音区】範囲内、PC端末を使用する時、ゲームシーンに表示異常が生じてしまう場合がある不具合が修正されます。
- エリア【乗霄山】において、一部のNPCのモデルに異常が生じてしまう不具合が修正されます。
- エリア【乗霄山】において、一部のシーンでは壁登りできない不具合が修正されます。
- 特定の状況において、エリア【光なき森】の一部水面のエフェクトに異常が生じてしまう不具合が修正されます。
- 一部既知のすり抜け不具合と物体が宙に浮く不具合が修正されます。