
漂泊者さんへ:
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。Ver2.0「静寂を讃える歌」がまもなくリリースされます!
【メンテナンス日時&補填について】
✦メンテナンス日時:2025年1月2日05:00 ~ 2025年1月2日12:00(日本標準時)
✦補填内容:星声*300、結晶波長溶剤*2
✦対象者:2025年1月2日05:00(日本標準時)までにアカウントを作成し、【メール】機能を解放した方。補填の受け取り期間は、次回のバージョンアップに伴うメンテナンスが行われる前までとなります。
※当日の状況により、メンテナンス時間が延長される場合があります。その場合は追ってお知らせし、補填の調整をさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
✦不具合修正のお詫び:星声*300
✦対象者:2025年1月2日05:00(日本標準時)までにアカウントを作成し、【メール】機能を解放した方。お詫びアイテムの受け取り期間は、次回のバージョンアップメンテナンスが行われる前までとなります。
【バージョン2.0 コンテンツ紹介】
✦新エリア✦
「リナシータ」
リナシータ南部に位置し、歳主と最も深く結びついている地域「ラグーナ」。ここの人々は歳主「インペラトル」を神として崇拝し、公共音骸を歳主からの賜り物と見なしている。「歳主の代弁者」と呼ばれる「隠海教団」も、この地から発足したという。
ブラックショアの調査によれば、ここの鳴式は未だに復活しておらず、人々もその影響を受けていない状態にいる。しかし、彼らは歳主との連絡が既に長い間途絶えているらしい……
※バージョン2.0のアップデート後、ユニオンレベル≧14、かつ【潮汐任務】第一章・第三幕「策を奔らせて残星を候ふ」をクリア後、イベント「リナシータへ旅立つ」にて【潮汐任務】第二章・序幕「大洋を渡る小舟の如く」を先行解放できます。その任務ガイドに従って「リナシータ」へ向かうことができます。
✦新キャラクター✦
5星共鳴者「カルロッタ」(凝縮)
モンテリファミリーの次女、ルールに縛られない芸術品投資家。表向きは、ファミリーのため社交と取引の場を行き来しているが、秘密裏に「トラブル」を処理している。
彼女の宝石が花開く時、数多くの命が撃ち落とされる。彼女は自身の名のもとに、新たな現実を構築しようとする。
✦戦闘スタイル:【メインアタッカー】【共鳴スキルダメージ】
※共鳴者集音(イベント)「もう一つの不協和音」で獲得できます。
星5共鳴者「ロココ」(消滅)
愚者の劇団の二番手、万能の小道具師兼即興コメディアンであり、劇団内のあらゆることをきちんと管理している。
彼女が常に持ち歩いているその奇妙なスーツケースには、まるで世界が詰め込まれているかのようだ。それとも、彼女自身がスーツケースの中に一つの世界を創り上げたのだろうか。
✦戦闘スタイル:【協奏効率】【重撃ダメージ】【牽引】【消滅ダメージブースト】【通常攻撃ダメージブースト】
※共鳴者集音(イベント)「リトルビッグスーツケース」で獲得できます。
✦新武器✦
星5武器「ラストダンス」(拳銃)
壊滅と再生の野望が織り成す宴では、命さえ卓上の手札に過ぎない。さあ、飲み込まれそうなほど前へ突き進み、戦慄すべき真相に迫れ。棺を覆う真紅の幕を纏い、誰にも平等に訪れる死神に一杯を掲げよう。——そして、最後の瞬間まで踊り狂え。
※武器集音(イベント)「音を操る利器・ラストダンス」で獲得できます
星5武器「トラジコメディーア」(手甲)
喜怒哀楽が果てしなく巡る人の世では、苦痛も狂喜もただ刹那の幻。
※武器集音(イベント)「音を操る利器・トラジコメディーア」で獲得できます。
星4武器「海淵のリフレイン」(増幅器)
とある偉大な存在を支配していた力の権化。その守護者も、かつては王冠を戴き、星月の巡りを手中に収めた者であった。オルガンの調べがリナシータに響き渡る幾星霜を経て、その姿はとうにかつての面影を失っていた。
※【危地任務】「タワーの幽霊・トワイライトタワー」「タワーの幽霊・エコータワー」「タワーの幽霊・ドミニオンタワー」をクリアすることで、それぞれ武器本体とその設計図を獲得できます。
星4武器「詩と音楽」シリーズ:「寛恕のタ・エイス・ヘアウトン」(長刃)、「風刺のファブリオー」(迅刀)、「別れのメロス」(拳銃)、「酩酊のエポス」(手甲)、「虚飾のワルツ」(増幅器)
※「リナシータ」を探索することでそれらの設計図をゲットできます。
✦新音骸✦
ヘカテー、ローレライ、嘆きのドレイク、ゼノコロッサス、回歴の騎士、炎昼の騎士、闇夜の騎士、アビサル・グラディウス、アビサル・メルカトル、アビサル・パトリシウス、フロートアルマ、ヴィトルムダンサー、ビッグベア、フロートアルマ・レフト、フロートアルマ・ライト、フロートアルマ・ヘッド、フェイイグニス、雲の妖精、ミスターマギア、ミス・ロンリー、サクサクベア、霜鬣狼、雷鬣狼、風鬣狼、秘蔵ミミック、ナイトメア・飛廉の大猿、ナイトメア・無情のサギ、ナイトメア・雲閃のウロコ、ナイトメア・雷刹のウロコ、ナイトメア・無冠者、ナイトメア・燎原の炎騎、ナイトメア・哀切の凶鳥
✦新ストーリー:
【潮汐任務】第二章「静寂を讃える歌」
アブの不調を解決すべく、あなたは修復済みのテティスシステムから、かつて自分が設置しておいた【道標】を手にした。それが示す行き先は、遥か彼方にある、もう一つの海岸。
これから向かうのは、「リナシータ」の港湾都市「ラグーナ」。さあ、再び旅立つ時だ。祭りに赴くために、そして遠い昔に結んだ「約束」を果たすために、暴風雨を乗り越えよう。
【潮汐任務】第二章・序幕「大洋を渡る小舟の如く」
【潮汐任務】第二章・第一幕「神聖なるそよ風は常に吹き込む」
【潮汐任務】第二章・第二幕「夜も昼も、ベールはお外しに」
【潮汐任務】第二章・第三幕「悲しき過去を背負って、今歌う」
✦開放時間:Ver2.0のアップデート後から常時開放
※バージョン2.0のアップデート後、ユニオンレベル≧14、かつ【潮汐任務】第一章・第三幕「策を奔らせて残星を候ふ」をクリア後、イベント「リナシータへ旅立つ」にて【潮汐任務】第二章・序幕「大洋を渡る小舟の如く」を先行解放できます。先行解放後、潮汐任務第一章と潮汐任務第二章は同時に存在し、並行してプレイいただくことが可能です。先行解放しても、第一章の現在の進捗は影響されません。
※先に潮汐任務第一章第八幕「岸の最果てまで」をクリアすることをオススメします。
【連星任務・カルロッタ】「夜の雨に濡れたファミリーの過去」
モンテリから届いた一通の招待状が、あなたを埋もれたファミリーの過去へと誘った。平衡と変化、そして新しい時代と古い記憶……その招待状を送り出した人物は、今、ラグーナで最も自由な地にて、あなたの到来を待っている。
✦開放時間:Ver2.0のアップデート後から常時開放
✦開放条件:ユニオンレベル≧20、かつ【潮汐任務】第二章・第三幕「悲しき過去を背負って、今歌う」をクリア
【連星任務・ロココ】「煌めく星空の下で」
追放された人々、彼らが真に必要としているものは何だろうか?食料?居場所?あるいは、希望を乗せた一筋のスターライト……?ロココと一緒に、その星の輝きを探しに行こう——
✦開放時間:2025年1月23日11:00から常時開放(日本標準時)
✦開放条件:ユニオンレベル≧20、かつ【潮汐任務】第二章・第三幕「悲しき過去を背負って、今歌う」をクリア
✦新イベント✦
「リナシータ」エリアシリーズイベント
エリア探索イベント「島々の旅行手帳」でスタンプを集めて手帳レベルをアップすると、報酬を獲得し、雲海で行うソアー挑戦を解放できます。
留まる影収集イベント「彼方へと繋がる潮痕」でリナシータを探索し、美しい瞬間を記録しましょう。
✦開催期間:Ver2.0のアップデート後 ~ 2025年2月12日04:59(日本標準時)
7日間ログインイベント「讃歌のプレゼント」
イベント開催期間中にゲームにログインすると、イベント画面から該当するログイン日数の報酬を受け取れます。
✦報酬内容:金髓の波模様*5、唱喚の渦模様*5
✦開催期間:Ver2.0のアップデート後 ~ 2025年2月12日04:59(日本標準時)
仲間招待イベント「新春を迎える剣舞」
イベント期間中、漂泊者は毎日仲間を1人イベントに招待できます。招待を完了する度に、イベント画面で相応の報酬を受け取ることができます。すべての仲間の招待を完了すると、散華の衣装「魔除けの諭し」を獲得できます!
✦報酬内容:衣装「魔除けの諭し」*1、結晶波長溶剤*10、特級レコードセット*30、特級チュナ*100、特級共鳴強化剤*10、特級エネルギーコア*10
✦開催期間:2025年1月23日11:00 ~ 2025年2月13日04:59(日本標準時)
「祭りの余韻」日頃の感謝を込めて
美食と歓声に満ちたカルネヴァーレ。この思い出を残せる季節に、共に未来への道のりを歩んでいこう……漂泊者の皆様、リナシータでお楽しみいただけましたか?
祭りの余韻が響く今、仲間たちから祝福を込めた素敵なプレゼントをあなたへ……
✦配布内容:星声*1600
✦開催期間:2025年1月29日01:00 ~ 2025年2月13日04:59(日本標準時)
期間限定マルチプレイ挑戦イベント「色に形はないけれど」
クラウディアがあなたに絵の中の世界を調べてほしいと頼み、ひとつのお守りを託した。このお守りは、絵の中の世界で様々な音骸アシスタントに変化できます。それらを装備することで音骸のサポート効果を得られます。
✦開催期間:2025年1月9日11:00 ~ 2025年1月30日04:59(日本標準時)
期間限定調査イベント「潮汐の探り手」――霞立つ水境特別調査
毎日の調査任務をクリアすることで調査ポイントを獲得できます。一定数の調査ポイントを貯めると対応する報酬を獲得できます。
✦開催期間:2025年1月16日11:00 ~ 2025年1月30日04:59(日本標準時)
期間限定戦闘イベント「バーバ・ヤーガV:ノーカントリー」
【バーバ・ヤーガV:ノーカントリー】では、特殊な領域に入り、特殊バフを与えられながら、制限時間内に一連の敵に挑戦することになります。
✦開催期間:2025年1月23日11:00 ~ 2025年2月9日04:59(日本標準時)
期間限定依頼イベント「ブブ企画・大成」
「ブブ企画」の任務を完了すると、「ブブ御礼」の物資と交換できるイベントアイテム【ブブコイン】を獲得できます。
✦開催期間:2025年1月30日11:00 ~ 2025年2月13日04:59(日本標準時)
期間限定挑戦イベント「挟撃作戦無双版」
【挟撃作戦無双版】では、プレイヤーは2つのチームを編成し、それぞれ前半と後半の戦闘シミュレーションで使います。有利効果を受けながら、複数の強敵のウェーブに挑戦します。
✦開催期間✦
挟撃作戦無双版Ⅲ:Ver2.0のアップデート後 ~ 2025年1月23日10:59(日本標準時)
挟撃作戦無双版Ⅳ:2025年1月23日11:00 ~ 2025年2月12日12:59(日本標準時)
✦その他✦
✦新ホロタクティクス挑戦「ホロタクティクス・ファントムペイン」
✦新コンテンツ【雲海を漂う空旅】
✦新音骸異相:【異相・ゼノコロッサス】【異相・回歴の騎士】【異相・ヴィトルムダンサー】
✦新システム【キャラ衣装】、新衣装「桃の夭夭たる」「魔除けの諭し」
※今汐の新衣装「桃の夭夭たる」は、イベント「フィッティングルーム」にてご体験いただけます。
※散華の新衣装「魔除けの諭し」は、仲間招待ログインイベント「新春を迎える剣舞」にて無料でゲットできます!
【Ver2.0 調整・改善内容】
✦キャラクター&武器✦
衣装:
【キャラ衣装】システムの実装
-【キャラ衣装】装備時、キャラクターの外見は装備した【キャラ衣装】の外見に変更されます。
-【キャラ衣装】はキャラクターのステータスに影響しません。
-
一部の【キャラ衣装】を装備すると、その【キャラ衣装】専用の【武器投影】を適用することができます。
ダメージ表現:
キャラクターの【ダメージ表現】機能の実装
-
戦闘持続時間が20秒に達し、かつ被撃回数が7回に達した場合、再度攻撃を受けると【ダメージ表現】が外見に追加されます。
-【ダメージ表現】は【ファストトラベル】機能を使用後、または【戦闘離脱】してから20秒後、【ダメージ表現】を持つキャラクターを控えに切り替えると消えます。
※現バージョンでは、キャラクターのデフォルト衣装以外の【ダメージ表現】はまだ実装されていません。この内容はバージョン2.1にて実装される予定となります。
※【ダメージ表現】のトグル機能は、バージョン2.1にて実装される予定となります。
✦システム✦
合成:
【ポータブル合成】機能の実装
-【デバイス】画面から【合成】画面への移動が可能になりました。
-【合成】画面の【精錬】機能で、各レアリティの育成素材を合成できる他、現在所持数を確認できるようになりました。
-【合成】画面の【置換】機能で、レアリティとタイプが同じ素材を、別種の素材に置換できるようになりました(置換比率:2:1)。
漂泊者切り替え:
【漂泊者切り替え】機能の実装
-【設定】-【その他】-【プレイヤーオプション】から、漂泊者を切り替えが可能になりました。
-
漂泊者を切り替え後、24時間以内に再度切り替えることはできません。
没入感重視モード:
UIを非表示にできる【没入感重視モード】の実装
-【設定】-【その他】-【インタフェース設定】から【没入感重視モード】をオンにできます。
-【没入感重視モード】適用中、ショートカットキーまたはメイン画面左上にあるアイコンで【没入感重視モード】をオフにできます。
プレイバック:
【プレイバック】システムの実装
-「ハルモニアボックス」をアリア・ママーに渡すことで、ゲーム内の楽曲をコレクションに追加することができます。
-
アリア・ママーに話しかけることで、【プレイバック】機能からコレクションに追加された楽曲を選択し、再生することができます。
-
【プレイバック】機能で【BGMに設定】を有効にすると、選択した楽曲がBGMとしてアリア・ママーの周辺で再生されるようになります。
探索進捗:
【探索進捗】システムの改善
-
各エリアの探索進捗を上げることで、進捗報酬を受け取れます。
-
一定の探索進捗を達成すると、対象エリアの探索報告が解放されます。
-
【探索進捗】画面で各種の【ギミック】【挑戦】【収集要素】の達成進捗を確認できるようになりました。
✦育成✦
育成素材ダンジョンの【期間限定先行解放】機能の実装
-
未解放の【戦歌復唱】【強敵討伐】の挑戦の先行解放が可能になりました。これにより、先に必要なキャラクターの突破素材を獲得することが可能となります。
-
先行解放する【戦歌復唱】【強敵討伐】は、当期の【共鳴者集音(イベント)】に登場する共鳴者によって決まります。
※本機能によって、よりスムーズなキャラクターの育成体験が可能となりますが、ストーリー体験に影響する場合があります。
データドック:
【データドック】の最大レベルがLv.24までになりました。
※【データドック】がLv.21に達して以降、吸収する音骸は確定で星5品質になります。
日常活躍度:
-
活躍任務に【ゲームにログイン】を追加しました。
-
一部の活躍任務の追加・削除を行い、活躍任務の構成を改善しました。
✦コンテンツ&イベント✦
-
夢の冒険テーマイベント「迷いの夢路」の通知ドット表示を改善しました。
✦操作✦
-
マウスとキーボードを使用時、音骸の整理が簡単に行えるよう、【回収(廃棄)】と【ロック】のショートカットキー機能を追加しました。
-【ショートカットルーレット】に【合成】機能の選択肢を追加しました。設定を変更することで、ルーレットから【合成】画面への遷移が可能となります。
-【コントローラーモード】において、【回収(廃棄)】と【ロック】のショートカットキー機能を改善しました。
-【コントローラーモード】において、メイン画面の右上にあるアイコンの表示を改善しました。
-【コントローラーモード】において、【マップ】画面で左スティックを押すことで、現在追跡中の目標地点の詳細を確認できます。
-
PC端末において、DualShock®4、DualSense®、DualSense Edge™を使用時のコントローラー振動機能を改善しました。
✦画面✦
-【マップ画面】のUIとインタラクションを最適化しました。
-【ログイン画面】の表示効果を改善しました。
-【活躍度画面】の表示効果を改善しました。
✦グラフィック&パフォーマンス✦
-
Dynamic Volimetric Sky技術の適用により、新エリア「リナシータ」では雲海効果をお楽しみいただけます。
-
Dynamic color技術の適用により、新エリア「リナシータ」では特色ある植物の染色効果をお楽しみいただけます。
-
白夜と極夜出現時のエフェクト効果を追加しました。特定のシーンにおいて、より良い雰囲気をお楽しみいただけます。
-
水面と砂浜のエフェクト及びインタラクションを改善しました。
-
NPCモデルのパフォーマンスを最適化しました。NPCの最大同時出現数が増加し、NPC数が同様の状況において、以前よりもゲームパフォーマンスが向上しました。
-
モバイル端末において、【ウルトラパフォーマンス】・【パフォーマンス優先】に設定時のライティング効果を改善しました。
✦その他✦
-
各音骸管理画面のフィルター設定に、【ハーモニー効果】の選択肢を追加しました。
-
新アイテム【岩塩ミルクティー】のレシピを追加しました。バージョン2.0のアップデート後、【ブラックショア】-【ブラックショア諸島】のNPC「クーモニ」から購入できます。
-
実績【戦闘の秘技・三】の項目において、「敵に○○ダメージの1撃を与える」のシリーズ実績の達成条件を調整しました。バージョン2.0のアップデート後、○○のダメージを与えると、それより低いダメージ条件の実績もすべて同時にクリアできるようになります。
-【ログイン画面】のBGMを調整しました。
-
ゲーム設定・ゲーム機能に関する一部のテキストを改善しました。
【不具合の修正】
キャラクター&武器
-
共鳴者「ツバキ」の共鳴チェーン第1ノード「誰も知らぬ秘密の細道」解放後、一定の確率で共鳴スキル「一日花」の発動が中断されてしまう不具合を修正。
-
共鳴者「ツバキ」の【咲き誇る状態】終了時、【回避】を行った後に通常攻撃ボタンを長押ししても重撃が発動できない不具合を修正。
-
特定の状況において、共鳴者「ツバキ」、「相里要」の変奏スキル発動時、キャラクターが異常な位置に出現してしまう不具合を修正。
-
共鳴者「ツバキ」の【プロフィール】-【大切な物】-【ツバキの花】の一部テキストにある誤りを修正。
-
戦闘中、共鳴者「ショアキーパー」が【超制限状態】に入った後にキャラクターを切り替えると、登場キャラクターが異常に複数回の空中攻撃を行ってしまう不具合を修正。
-
特定の状況において、共鳴者「折枝」「相里要」「ショアキーパー」「ツバキ」「釉瑚」「灯灯」が変奏スキルを発動時、攻撃目標がロックオンした目標ではない不具合を修正。
-
共鳴者「相里要」の共鳴チェーンの第3ノード【古跡の残り香】解放後、効果【ダメージが63%アップ】が特定の状況で正しく発動されない不具合を修正しました。
-
【マルチプレイ】モードでの特定の状況において、共鳴者「今汐」の終奏スキルが正しく発動されない不具合を修正。
-
モバイル端末において、共鳴者「今汐」の一部スキルのシャドウ表現の表示不具合を修正。
-
共鳴者「今汐」が【龍憑の天舞】状態に入った後の、一部モーションの表示不具合を修正。
-
共鳴者「アンコ」「ヴェリーナ」の【プロフィール】-【ボイス】にて、【敵に遭遇】のボイスタグが欠落している不具合を修正。
-
共鳴者「アンコ」「秧秧」の【プロフィール】-【ストーリー】の一部テキストにある誤りを修正。
-
特定の状況において、共鳴者「熾霞」「モルトフィー」「アールト」が照準モード時にキャラクターを切り替えると、キャラクターモデルが正常に消えない不具合を修正。
-
特定の状況において、【サポート機・射撃】を装備している状態で一部のシーンに入ると、キャラクターが持続的に通常攻撃を行ってしまう不具合を修正。
-
一部の状況において、コントローラーで連続して通常攻撃を行う際、操作を停止してもキャラクターが依然として攻撃を続ける不具合を修正。
敵&音骸
-
特定のシーンにおいて、敵【霜鬣狼】の一部のスキルエフェクトの表示不具合を修正。
システム
-
【マルチプレイ】モードにおいて、キャラクターを切り替える際に、片方のキャラクターモデルがフリーズしてしまう不具合を修正。
-
【マルチプレイ】モードを退出後、移動する際に生じるキャラクターモデルの表示不具合を修正。
-
【マルチプレイ】モードで、2P&3Pの漂泊者が敵と戦闘する際、敵が攻撃を受けた後に生じる移動モーションの不具合を修正。
-
【マルチプレイ】モードで特定の操作を行った後、2P&3Pの漂泊者が【マルチプレイ】に参加できなくなる不具合を修正。
-
DualSense®、DualSense Edge™コントローラ―を使用時、一定の確率でタッチパッドで【マップ】を開くことができなくなる不具合を修正。
-
特定の状況において、【実績】「零点規正」、および【実績】-【異域の誼】の項目にある、「他のプレイヤーと『マルチプレイ』で『○○』を1回倒す」シリーズ実績がクリアできない不具合を修正。
-
特定の状況において、【実績】「照らし合う星々」がクリアできない不具合を修正。
-
特定の状況において、ダンジョンクリア後に表示される【自動退出】のカウントダウンが異常に加速する不具合を修正。
-
特定の状況において、【バッグ】内の一部任務アイテムの数が異常に増加してしまう不具合を修正。
-
ダンジョン【漂泊の終着点】に入る際、ロード画面に誤った画像が表示される不具合を修正。
-【臨時信号塔】を【ブラックショア】エリア内のエレベーターシーンに設置できる不具合を修正。バージョン2.0のアップデート後、関連シーンでは【臨時信号塔】を設置できなくなります。
-
特定の状況下において、【バッグ】画面を開くと、【以上のアイテムが期限切れになりました】というポップアップの表示不具合を修正。
コンテンツ&イベント
-
コンテンツ【逆境深塔】-【禁域エリア】-【深境の塔】において、一部キャラクターの共鳴解放発動時、【共鳴スキルのクールタイムが5秒減少】という【深境のジャミング】効果が、複数回発動してしまう不具合を修正。
-
【瑝瓏】-【乗霄山】の特定エリアにある【ホロタクティクス・スノーチャレンジ】において、【スキー状態】を退出しても、BGMの再生が正常に終了しない不具合を修正。
-
イベント「挟撃作戦無双版」において、ダンジョン出口のエフェクトの表示不具合を修正。
任務
-
【潮汐任務】「岸の最果てまで」-「長き夜を渡るレガシー」において、【ストーリー概要】の一部テキストにある誤りを修正。
-
【潮汐任務】「岸の最果てまで」をクリア後、【ブラックショア】-【テティスの底】-【エラー収容所】エリア内の一部シーンエフェクトが正常に消えない不具合を修正。
-
【連星任務】「盤上に長く灯る離火」において、一部のストーリーシーンにNPCのモデルが異常に重なる不具合を修正。
-
【危地任務】「向こう岸の哀歌」において、【哀切の凶鳥・孤影の弔い】を追撃中に、一定の確率でスキルがクールタイムに入らない不具合を修正。
-
【道標任務】「深塔へ赴く」未クリアの状態で【逆境深塔】の入口に近づくと、【逆境深塔】のガイドが異常にポップアップする不具合を修正。
フィールド
-【ブラックショア】の一部エリア内にて、一部のNPCモデルの表示不具合を修正。
-【瑝瓏】-【中部台地】にある一部の椅子に座った後、キャラクターが空中に浮いてしまう不具合を修正。
-【瑝瓏】-【怨鳥の沼】-【覚林峡】の特定エリア内にて、ゲームを再起動した後、キャラクターが列車内部に出現してしまう不具合を修正。
-
一部のシーンにおいて、キャラクターの足跡が正常に表示されない不具合を修正。
-
一部シーンのNPCモーションの表示不具合を修正。
-
一部アイテムが空中に浮いてしまう不具合を修正。