漂泊者さんへ:
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。Ver2.5「不滅の命に捧ぐ讃美歌」の更新情報は以下の通りです。ご確認よろしくお願いいたします。
 
【メンテナンス日時&補填について】
✦メンテナンス日時:2025年7月24日05:00 ~ 2025年7月24日12:00(日本標準時)
✦補填内容:星声*300、結晶波長溶剤*2
✦対象者:2025年7月24日05:00(日本標準時)までにアカウントを作成し、【メール】機能を解放した方。補填の受け取り期間は、次回のバージョンアップに伴うメンテナンスが行われる前までとなります。
※当日のメンテナンス状況により、メンテナンス時間が延長される場合があります。その場合、追ってお知らせいたしますとともに、補填の調整をさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 
✦不具合修正のお詫び:星声*300
✦対象者:2025年7月24日05:00(日本標準時)までにアカウントを作成し、【メール】機能を解放した方。お詫びアイテムの受け取り期間は、次回のバージョンアップに伴うメンテナンスが行われる前までとなります。
 
【Ver2.5 コンテンツ紹介】
✦新キャラクター✦
星5共鳴者「フローヴァ」:増幅器(消滅)
生と死の狭間を渡り歩く残星組織の監察、神秘的かつ危険な雰囲気を纏うコンダクター……
彼女が静かに指揮棒を振るえば、調律されし周波数が、「魂」の旋律を奏でる。それは美しき世界を作ることも、万の軍勢を呼び寄せることも意のままだ。
●戦闘スタイル:【メインアタッカー】【共鳴スキルダメージ】【消滅ダメージブースト】【重撃ダメージブースト】
※共鳴者集音(イベント)「永劫回帰のレクイエム」で獲得できます。
 
✦新武器✦
星5武器「幽冥の忘憂曲」(増幅器)
私はそこにはいないし、死んでもいない。
これから死を追いかけ、悦楽を以て恐怖を覆い隠し、そして未来と引き換えに過去を取り戻す。
※武器集音(イベント)「音を操る利器・幽冥の忘憂曲」で獲得できます。
 
✦新エリア✦
「隠海実験場」
海の底に隠された実験場、公共音骸のたまり場。実験場の他の用途を知る者は、ほとんどいない。
一見平和に見える、その奥底に潜む狂気。その果てにあるのは、数々の叶わぬ願いだった。
※【潮汐任務】第二章・第七幕「秘密の花園にて、夢を追う」の指示に従って到達することができます。
 
●「隠海実験場」エリアの新ギミック
【調律】:「隠海実験場」では、特殊な探索モジュールを使って調律を行い、物事の状態を変えることで、刻々と変化する仕掛けを通過、あるいは戦闘で先手を取ることができます。
 
【調律のオルター】:万物は周波数で構成されていると、フローヴァは言った。調律のオルターとインタラクトし、音符を正しい位置まで導くことで、扉と仕掛けの状態を変え、他の探索可能エリアへ到達できます。
 
✦新音骸✦
「響き渡る共鳴・フェンリコ」、「ナイトメア・ヘカテー」、「ナイトメア・金鈴の楽手」、「ナイトメア・破霜の狩人」、「ナイトメア・審判の戦士」
 
新【ナイトメア祓い】:「骸の島・ナイトメア集落」
※エリアでは毎日、一定数のナイトメア残像が生成されます。残像を倒すと、結晶波長板を消費せずに音骸を獲得できます。
 
●新ハーモニーセット「ロスト・ドリーム」
「ロスト・ドリーム」(3体セット):キャラの共鳴エネルギーが0の時、自身のクリティカル率が20%アップ、音骸スキルダメージが35%アップ。
 
✦新ストーリー✦
【潮汐任務】第二章・第七幕「秘密の花園にて、夢を追う」
夢に沈む者は己の心を閉ざし、幻想にも近い、人知れぬ理想に身を捧げた。悲しき旋律に包まれながら秘密の領地を築き、儚い希望と誘惑の道を決して振り返ることなく進み続けた。だが叶わんとするその夢は、すでに暗闇と虚言にまみれている。すべてを手にしたかに見えた誇り高き先導者も、うたかたの夢に溺れた、哀れで憎むべき存在に過ぎなかった。
咲いては散りゆく夢は、やがて吉と出るか、凶と出るか。
✦開放時間:Ver2.5のアップデート後から常時開放
✦開放条件:【潮汐任務】第二章・第六幕「燃え上がる心」をクリア
 
【潮汐任務・潮汐の序曲】「鉄錆、剣と烈日」
総督府からの知らせを待っている間、あなたとアブは、酒場「ソリス」で盲目の流浪詩人——ネストルに出会った。あなたたちが総督府から狩りの要請を受けていると聞いた彼は、詩人の性ゆえに、オーガスタの過去を語りはじめる。
✦開放時間:2025年8月14日11:00から常時開放(日本標準時)
✦開放条件:【潮汐任務】第二章・第七幕「秘密の花園にて、夢を追う」をクリア
 
✦新イベント&新コンテンツ✦
【限定イベント】
「お伽のドリームランド」音骸遊園地イベント
フローヴァは心の集域で廃墟となった遊園地を経営し、音骸たちを指揮して遊園地の存続を目指します。音骸をうまく組み合わせて、遊園地を長く存続させましょう。
✦開催期間:2025年7月26日11:00~2025年8月27日12:59(日本標準時)
 
留まる影イベント「暗き深海への潜入調査」
「隠海実験場」では、合計6つの留まる影が各所に散らばっています。手がかりの指示に従って写真を撮影したり、目標地点を探索したりすることで、収集任務をクリアし、相応の報酬を獲得できます。
✦開催期間:Ver2.5のアップデート後 ~ 2025年8月27日04:59(日本標準時)
 
ミニイベント「彩魔絵画集」
見慣れたはずの風景は、本来の色を失っていた。一冊のモノクロの画集が、色づくその時を静かに待っている。
✦開催期間:2025年8月7日05:00 ~ 2025年8月25日04:59(日本標準時)
 
期間限定調査イベント「潮汐の探り手」ーーモンテ・デリミト
毎日の調査任務をクリアすれば、【調査ポイント】を獲得できます。ポイントが一定数に達すると、相応の報酬を受け取れます。
✦開催期間:2025年8月11日05:00 ~ 2025年8月25日04:59(日本標準時)
 
7日間ログインボーナス「独奏のプレゼント」
イベント開催期間中にゲームにログインすると、イベント画面から該当するログイン日数の報酬を受け取れます。
✦開催期間:Ver2.5のアップデート後~2025年8月27日04:59(日本標準時)
 
【新コンテンツ】
ソラ映画祭「夢現のシーベッド」:4番シアター「ラグーナの来客」、5番シアター「映画館事件」
「ソラ映画祭」の探索では、漂泊者は様々な出来事に遭遇します。フィルムを使ってシナリオ探索を完了し、エンディングを目指しましょう!
✦コンテンツ実装時間: Ver2.5のアップデート後~2025年8月27日04:59(日本標準時)
※以前実装された「ソラ映画祭・夢現のシーベッド」のイベント期間は、2025年5月22日 05:00 ~ 2025年8月1日 04:59(日本標準時)までとされておりましたが、今回のバージョンアップデートおよび最適化に伴い、2025年8月27日 04:59(日本標準時)まで延長されます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 
✦その他✦
●【異相音骸】:「異相・ナイトメア・燎原の炎騎」
●【旅のしるし】:「遊園地の夢」、「深層夢の映画祭」
※音骸遊園地イベント「お伽のドリームランド」で「遊園地の夢」を獲得し、ソラ映画祭「夢現のシーベッド」で「深層夢の映画祭」を獲得できます。
 
【Ver2.5 調整・改善内容】
✦システム✦
●チーム編成:
【チーム編成】機能の調整
- 編成可能なチーム数が、従来の5チームから最大10チームまで拡張されました。
- この調整は、すべての【チーム編成】機能の適用範囲に反映されます。
 
✦育成✦
●データドック:
【音骸管理プラン】機能の実装
-【データドック】-【データ融合】-【音骸管理プラン】のステップで操作画面に入り、【自動ロックプラン】と【自動廃棄マークプラン】を設定できます。
- 音骸の品質、コスト、ハーモニー効果、メインステータスに応じて、複数の音骸管理プランを設定できます。
- プランは同時に複数適用可能で、音骸入手時には設定に応じて自動ロックまたは廃棄マークが付けられます。
※音骸がロック条件と廃棄マーク条件を同時に満たした場合は、ロックが優先されます。
 
●音骸の強化:
音骸強化機能【チューニング同期】の追加
- 音骸を育成する際、【自動選択設定】画面で【チューニング同期】をオンにできます。
-【チューニング同期】をオンにした後、音骸をチューニング可能なレベル(5/10/15/20/25)まで上げると、レベルに応じて必要な「チュナ」を自動的に消費し、サブステータスを解放できます。 
-「チュナ」の数が不足している場合は、サブステータスは解放されず、エラーメッセージが表示されます。
- 一回の音骸強化に投入可能な素材の上限を、従来の20個から最大50個まで引き上げました。
 
✦コンテンツ&イベント✦
●ソラ映画祭「夢現のシーベッド」:
「夢現のシーベッド」の一部内容の改善・調整
- 4番シアター「ラグーナの来客」、5番シアター「映画館事件」を追加。
-【戦闘自動クリア】機能を追加。
- マップの探索体験を改善。
- UIを調整。
- 各種インタラクション体験を改善。
※その他の関連情報はソラ映画祭「夢現のシーベッド」の告知にてお知らせします。
 
✦操作✦
- PC端末とのワイヤレス接続時に、DualSense®、DualSense Edge™コントローラーの振動機能を追加しました。
- コントローラーとPC端末の接続時に、有線接続とワイヤレス接続が同時に使用されている場合、有線接続が優先されるよう調整しました。
 
✦画面✦
●ナイトメア祓い:
周期挑戦画面に【ナイトメア祓い】を追加
-【ソラガイド】-【周期挑戦】- 【ナイトメア祓い】からコンテンツにアクセスできます。
- 上記の画面から【ナイトメア残像】と【特異ナイトメア】のコンテンツにアクセスすることができ、【ナイトメア残像】の残り残像数も確認できます。
- 一部の【特異ナイトメア】の【ファストトラベル】の解放条件を調整し、【ナイトメア・輝き蛍の軍勢】、【ナイトメア・ケルピー】が直接【ファストトラベル】できるようになりました。
※【ナイトメア祓い】挑戦および新ハーモニーセット「ロスト・ドリーム」の追加のため、Ver2.5のアップデート後、【共鳴者】-【音骸】-【オススメ】画面の関連データがリセットされますので、ご注意ください。
 
●マルチプレイ:
マルチプレイ時のインタラクションの改善・調整
- マルチプレイ中、ホスト以外のプレイヤーがチームから抜けてソロプレイに戻る際、通知が表示されます。
- マルチプレイ中、ダンジョンクリア後に誰かが退出すると、他プレイヤーに通知されます。
- マルチプレイ中、ダンジョン挑戦中に誰かが退出した場合も、挑戦終了後に他のプレイヤーに通知が届きます。
- マルチプレイ中、ダンジョン挑戦時に【マルチマッチング】を選択した後、【ソロ参加】または【パーティメンバーを招待】を選択できます。
- マルチプレイ中、ダンジョン挑戦時に【チームで挑戦】を選択した後、【ソロで挑戦】または【パーティメンバーを招待】を選択できます。
 
-【ソラガイド】から各コンテンツに遷移する際、そのコンテンツがまだ解放されていない場合は、従来の「目標エリアはまだ解放されていません」という通知メッセージから、より明確な内容になるよう調整しました。
-【ソラガイド】-【強者の道程】-【共鳴者チュートリアル】の画面表示を調整しました。新たな共鳴者を獲得した後、当共鳴者には通知バッジが付き、画面の最上部にピン留めされます。チュートリアルをクリア、または他の画面に切り替えると、元の順序に戻ります。
-【共鳴者集音】-【キャラ詳細】画面にて、カメラの視点が移動できるようになりました。
-【イベント】画面の表示効果を改善し、一部の解像度ではより多くのイベントタグ及び内容を表示できるように調整しました。
-【共鳴者】画面の表示効果を改善しました。新たな共鳴者を獲得した後、キャラクターアイコンリストや共鳴者一覧画面に通知バッジが表示されます
 
✦グラフィック&性能✦
●グラフィック設定
【AO(アンビエントオクルージョン)】を有効にできるiOS端末を追加
以下のiPhone及びiPad端末が有効です:
①iPhone 12及びそれ以降のiOS端末(iPhone 12 miniは含まれません)
②iPad 10/iPad Pro4/iPad Air4/iPad mini6及びそれ以降のiOS端末
- 条件を満たしている場合、【設定】-【画像】-【AO】からこのオプションを有効にできます。
- このオプションが有効になると、シャドウの品質が向上し、表示効果がより立体的になります。
 
✦サウンド✦
●スキル音楽:
キャラクターの【スキル音楽】のオン/オフ機能を追加
- 一部のキャラクターの【共鳴者】-【スキル】画面には 【スキル音楽】のオン/オフ機能が追加されます。
-【スキル音楽】をオフにすると、当キャラのスキル発動時の音楽は再生されません。
 
- 実際の操作状況に合わせて、複数の共鳴者が同時にフィールドにいる時のスキル音楽の再生を調整。
- 敵に命中時のSEがより安定にするように、一部の戦闘SEを改善。
- 実際の操作状況に合わせて、一部の共鳴者の【ダッシュ・回避】のボイスを調整。
- 近距離における【プレイバック】の音質を改善。
 
✦その他✦
-【逸話任務】「汚された夢」の一部の任務指示テキストを修正。
-「セブン・ヒルズ」エリア内の一部のNPCのリセットロジックを調整。
- 一部のゲーム設定・機能の説明テキストを改善。
 
【不具合の修正】
●キャラ&武器
-【キャラクターのダメージ表現】をオフにしても、一定の確率で共鳴者「ルパ」、「カルテジア」、「シャコンヌ」、「ザンニー」の戦闘中に設定が正常に適用されない不具合を修正。
- 【ステータス】および【武器】画面において、共鳴者「ルパ」のモデルが一部モーション中に正常に表示されない不具合を修正。
- 共鳴者「カルテジア」「フルールドリス」が音骸スキルを発動時、特定操作を行うと、音骸スキルダメージが正常に適用されない不具合を修正。
- モバイル端末において、共鳴者「カルテジア」が共鳴解放【騎士の魂の叫びを聴け】を発動中、一部の動画エフェクトが一定の確率で正常に表示されない不具合を修正。
- 特定の状況下において、共鳴者「カルテジア」の共鳴解放アイコンが正常に表示されない不具合を修正。
- 特定操作を行うと、回避する際に共鳴者「カルテジア」のモデルが正常に表示されない不具合を修正。
- 共鳴者「カルテジア」が共鳴解放発動中に戦闘不能になると、蘇生後に一定の確率でモデルが正常に表示されない不具合を修正。
- 共鳴者「カルテジア」の一部モーション終了後、キャラモデルが異常にブレてしまう不具合を修正。
- 【全画面フィルター】の特定設定下において、共鳴者「フルールドリス」が共鳴解放【荒ぶる潮、吼える風の刃 】を発動中に、画面がホワイトアウトしてしまう不具合を修正。
- モバイル端末で画面をズームインする際、一定の確率で共鳴者「シャコンヌ」の武器モデルが正常に表示されない不具合を修正。
- 【ステータス】画面において、共鳴者「シャコンヌ」のモデルが一部モーション中に正常に表示されない不具合を修正。
- 一部共鳴者が音骸スキル【鳴鐘の亀】【機械アボミネーション】を発動しても、共鳴者「カンタレラ」の共鳴回路【溟海からの蘇り】の効果が発動されない不具合を修正。
- 共鳴者「フィービー」の集音動画において、環境光のエフェクトが正常に表示されない不具合を修正。
- 共鳴者「ロココ」の共鳴スキル【至難の芸】および【不思議ケース】の効果が、敵【狂信者の血肉】を牽引できない不具合を修正。
- 共鳴者【散華】の衣装【魔除けの諭し】の入手方法から対応画面へ正しく移動できない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】-【モーンフェル・キャニオン】エリアにおいて、一部共鳴者が特定スキルを発動するとフィールドが暗くなる不具合を修正。
- 【共鳴者】-【スキル】画面に意図しないテキストが表示される不具合を修正。
- 共鳴者が戦闘不能になる際、一定の確率で戦闘不能ボイスが中断される不具合を修正。
 
●敵&音骸
- 【異常効果】ダメージで一部敵の【共振度】を削ることができない不具合を修正。
- 【探索進捗】画面から敵【ナイトメア・ケルピー】を追跡する際、追跡アイコンを消せなくなる不具合を修正。
-【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】-【モーンフェル・キャニオン】エリアにおいて、Lv.120の敵【伏流のクラトスクス】の共振度が正常に表示されない不具合を修正。
 
●システム
- モバイル端末において、【グラフィックプリセット】を【ウルトラパフォーマンス】に設定した際、一定の確率でNPCや敵のモデルが正常に表示されなくなる不具合を修正。
- 【マルチモード】において、1Pの漂泊者が特定コンテンツやストーリーを進行時に、加入した2P&3Pの漂泊者が操作できなくなる不具合を修正。
- 【マルチモード】終了後、一定の確率で【英雄の瞬斬り】が正常に進行できなくなる不具合を修正。
- 【マルチモード】において、1P以外の漂泊者がアイテム【アヴィノレームの散逸したページ】を拾えてしまう不具合を修正。このアイテムが他の漂泊者に拾われた場合、Ver2.5アップデート後に【リナシータ】-【アヴィノレーム】へ移動する際、該当アイテムが自動的に【バッグ】に補填配布されますので、ご注意ください。
- 【プレイバック】-【Ode to the Nameless Martyr】が正常に解放されない不具合を修正。
- 【プレイバック】における楽曲の再生可能範囲の不具合を修正。
- 【実績】-【リナシータ走破・三】における一部実績のテキストの誤りを修正。
- 【万物図鑑】-【在りし日の影】-【潮汐任務】画面において、一部ストーリーテキストが重複して表示される不具合を修正。
- 【共鳴者チュートリアル】-【カルテジア】において、一部ガイドテキストがハイライトされない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、【秘宝の地】を追跡する際、一部の【秘宝の地】アイコンの指示方向が正しく表示されない不具合を修正。
- 特定操作を行うと、一部マップピンを追跡する際に、意図せず【目標エリアはまだ解放されていません】という注意テキストが表示される不具合を修正。
- 【小型信号塔】を解放した後、一定確率で左上のマップ上に未解放状態として表示されてしまう不具合を修正。
- iOS端末において、一部SEが正常に再生されない不具合を修正。
- PS5において、【設定】【グラフィック】に【背景インタラクト】設定が意図せず表示されてしまう不具合を修正。
 
●コンテンツ&イベント
- イベント「激闘!グローリー・ヒルズ」において、一定の確率で音骸【飛廉の大猿】が戦闘中に空中で攻撃を発動してしまう不具合を修正。
- イベント「激闘!グローリー・ヒルズ」において、一部ガイドがスキップされてしまう不具合を修正。
- イベント「激闘!グローリー・ヒルズ」において、コントローラーで相手のデッキ詳細を確認した後、視点操作ができなくなる不具合を修正。
- イベント「激闘!グローリー・ヒルズ」において、特定操作を行うとデッキが正常に表示されなくなる不具合を修正。
- イベント「ソラ旅立ちの祝典」において、恒常星5キャラを選択後に別の端末でログインすると、キャラ選択に関するポップアップが再表示されてしまう不具合を修正。
- イベント「掲げし誉れの旗」をクリアした後、【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリア内の一部の敵が正常にリセットされていない不具合を修正。
- 【ホロタクティクス・ファントムペイン】-【フルールドリス】にて、難易度Ⅳ~Ⅵの特殊バフ【波紋】が無効となってしまう不具合を修正。
- 【モーンフェル・キャニオン無音区】を初めてクリアした際、クリア報酬に表示される一部音骸のステータスの誤記を修正。
- 【地底飛行】進行中、挑戦クリア後に【秘蔵箱】が空中に浮いてしまう不具合を修正。
- 【音骸列車】乗車中に特定操作を行うと、カメラが正常に動作せず、移動中の列車が正常に表示されない不具合を修正。
- 一部の【ホロタクティクス・ヴィトルムダンサーの踊り】において、戦闘中にコンテンツが開始された場合、カメラが正常に動作しなくなる不具合を修正。
- 【瑝瓏】エリア内の【観光スポット】とインタラクトした後、写真画面が正常にポップアップしない不具合を修正。
 
●任務
- 【潮汐任務】「影を落とす栄光」-「前に進む」進行中、一定の確率で本のページのエフェクトがフィールドから消えてしまう不具合を修正。
- 【潮汐任務】「聖なる者、逆らう者、死を告げる者」進行中、一定の確率で【お試しキャラ】がチームに編成されず、任務が正常に進行できない不具合を修正。
- 【道標任務】「掲げし誉れの旗」のレベル制限が無効となってしまう不具合を修正。Ver2.5のアップデート後、任務受取可能なユニオンレベルは35となります。既に任務を受け取ったプレイヤーには影響しません。
- 【危地任務】「栄光の果てで見た大空・試練の地」クリア後、【モンテ・デリミト】の特定エリアにおいて、一部の共鳴者がマップ外へ移動できてしまう不具合を修正。
- 【危地任務】「アビスの底の火」進行中、任務内コンテンツをクリアした後に特定操作を行うと、任務目標を達成できなくなる不具合を修正。
- 【危地任務】「届けるまでが配送」クリア後に【瑝瓏】-【焚焔海】エリアへ移動すると、環境光のエフェクトが一時的に正常に表示されない不具合を修正。
- 【逸話任務】「ぬいぐるみスクワッド、堂々復活!」クリア後、特定操作を行うと未受取の報酬【普通の秘蔵箱】が消失し、報酬を正常に受け取れなくなる不具合を修正。Ver2.5アップデート後7日以内に本不具合に遭遇した漂泊者を対象に、【普通の秘蔵箱】に含まれるアイテムを補填配布する予定です。
- 【逸話任務】「ぬいぐるみたちの大冒険」クリア後に獲得したアイテム【星空よりも高い場所】のアイコン表示の誤りを修正。Ver2.5アップデート以降、一部アイテムの関連表示は、【漂泊者切り替え】で設定した漂泊者の性別に応じて変化するようになります。
- 【逸話任務】「ロストシャドー」をクリア後も、一部エリアにて任務内コンテンツが継続して表示される不具合を修正。
- 【逸話任務】「ロストシャドー」の「フェイイグニスの攻撃でトーチを灯す」進行中、一定の確率で【フェイイグニス】の攻撃がトーチを灯せず、任務が正常に進行できなくなる不具合を修正。
- 【逸話任務】「戦塚を辿る旅」進行中、一部ストーリーテキストの誤りを修正。
 
●フィールド
- 一部のPCおよびモバイル端末において、グラフィック設定を高画質に変更しても、遠景がぼやけたままになったり、光エフェクトが正常に表示されない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、一部の【岩塩アンバー】を発掘・拾得できない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、一部の状況下で環境SEが切り替わらない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、遠距離から発動された場合に、一部装置のSE音量が大きすぎる不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、一部NPCが空中に浮いでしまう不具合を修正。
- 【リナシータ】-【セブン・ヒルズ】エリアにおいて、一定の確率で海岸沿いの一部光エフェクトが正常に表示されない不具合を修正。
- 【リナシータ】-【そよ風のヘイヴン】エリアにおいて、一部NPCのモデルの表示不具合を修正。
- 【リナシータ】-【アヴィノレーム】エリアにおいて、一部の【ゴンドラ】乗り場とインタラクトした際に、キャラクターが落下してしまう不具合を修正。