プレイヤーの皆様:
『鳴潮』運営チームです。
『鳴潮』のサービス開始以来、運営チームはコミュニティやゲーム内アンケートなどを通じて多くの貴重なフィードバックと提案をいただきました。ゲームへの関心とサポートをしてくださったプレイヤーの皆様に心から感謝申し上げます。
KURO GAMESの最初の完全自社開発かつグローバルリリースのゲームとして、『鳴潮』の運営にはいくつかの不足や問題、そして不具合などが存在し、多くのプレイヤーが良いゲーム体験を得られず、『鳴潮』への期待を裏切る結果となってしまいました。ここに、プレイヤーの皆様に心よりお詫び申し上げます。
この期間中、運営チームは現在のバージョンに対する修正と改善を進めており、後続バージョンの開発も同時に進行中です。以下に、現在皆様が関心を持ち、よく議論されている問題点についての回答をさせていただきます。
1、音骸システムの体験について
(一)音骸の育成負担が重く、養成素材が少ない
育成体験の面では、音骸の育成需要が高く、結晶波長板が保存できないなどのフィードバックを多くいただきました。現在、以下の調整方向が確認されており、下記以外調整検討中の内容もございますので、確定情報までしばらくお待ちください。
1. 現在バージョンにて、「響き渡る音弦」音骸素材の期間限定で2倍イベントが開催されます。
2. Ver1.1にて、音骸の育成に必要なシェルコインの消費量を減らします。
3. Ver1.1にて、無音区クリア後の演出をカットします。
4. Ver1.1および後続バージョンのイベントにての、音骸および音骸育成素材の報酬を追加します。
5. 後続のバージョンにて、結晶波長板超過分の保存機能を追加します。
(二)育成済みの音骸を回収する際のシェルコイン獲得数異常の不具合に対する対応の説明
1. 不具合説明
2024年5月29日、プレイヤーからのフィードバックを通じて、「育成済みの音骸を回収する際に、回収したシェルコインの数が正しくない」という不具合を発見しました。この問題がプレイヤーのシェルコインの獲得に影響を与えるため、当日の夜に緊急アップデートを行い、不具合を修正し、全サーバーに向けてお詫びとして補填を配布しました。
プレイヤー間の不公平を可能な限り減らすため、お詫びを配布した後、14営業日以内に不具合の影響を受けた一部のプレイヤーが得た追加のシェルコインの獲得を差し引くことを緊急対応し、メールで皆様にご説明いたしました。
該当緊急対応に関する告知を最速に行うことができず、皆様にご迷惑をおかけし、ゲーム体験に影響を与えてしまい、誠に申し訳ございません。
2. 運営チームが慎重に検討した結果、上記の問題に対する不適切な対応につきまして、以下の方法で追加補填を配布いたします。
「不具合で獲得できるシェルコインの最大値」を基準に、数量を上限まで切り上げ、全プレイヤーにシェルコイン*1000000を追加配布します。
✦配布時間:2024年6月10日23:59(UTC+8)まで
✦受取条件:2024年5月30日10:00(UTC+8)以前にゲームアカウントを作成し、【メール】機能を解放した方。受取期間は2024年7月3日05:59(UTC+8)までとなります。
今回の不具合に対する緊急対応及び不適切な言葉選びにつきまして、改めてプレイヤーの皆様に深くお詫び申し上げます。今後の問題対応については、より慎重に対策案を検討する上に対応させていただきます。
現在、音骸システムの仕様はプレイヤー様のゲーム体験を満足できず、皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした、全てのプレイヤーに結晶波長溶剤*20(1結晶波長溶剤=60結晶波長板)を配布します。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
✦配布時間:2024年6月3日10:00(UTC+8)
✦受取条件:【メール】機能を解放した方。受取期間は2024年6月28日05:59(UTC+8)までとなります。
2、星5武器の説明に誤植がある問題について
一部の言語設定にて、星5武器「蒼鱗連峰」の説明文に翻訳ミスがあることが判明した後、運営チームは関連説明を修正し、全てのプレイヤーにお詫びとして補填を配布しました。現在、運営チームは多言語テキストのQA・修正作業を開始しており、他のテキスト誤植も併せて引き続き修正しております。ここに、プレイヤーの皆様にお詫び申し上げるとともに、ローカリゼーションの品質を継続的に向上していくことをお約束いたします。
近日日本サーバーで発生した運営問題について、運営チームは深く反省しており、今後、各種問題の再発防止に努めてまいります。プレイヤーの皆様へのお詫びとして、補填(鍛潮の波模様*5)を配布いたします。
運営チームは今後も引き続き誤植を調査し、テキスト審査に重点を置きます。チームの管理も強化し、皆様により良いサービスを提供できるように尽力して参ります。再びプレイヤーの皆様に深くお詫び申し上げます。
✦配布時間:2024年6月3日10:00(UTC+8)
✦受取条件:【メール】機能を解放した方。受取期間は2024年6月28日05:59(UTC+8)までとなります。
3、バージョンイベントの説明について
「天翔け同好会」イベントの説明が公開された後、運営チームはイベントの持続時間と報酬に関する多くのフィードバックを受け取りました。バージョンイベントの仕様および報酬について、現在再検討中です。ここでプレイヤーの皆様と最新情報を共有します。
1. まず、新しい期間限定特別イベント――「潮汐の探り手」期間限定調査イベントを追加で開放します。
✦イベント期間:2024年6月13日10:00~2024年6月27日03:59(サーバー時間)
✦イベント報酬:星声*800+選択型の巨浪級音骸I+選択型の巨浪級音骸II+特級チュナ+特級レコードセット
2. また、運営チームはバージョンイベントにおいてさらに多くのリソースを投入し、今後のバージョンではイベントの規模、品質、報酬に集中していき、プレイヤーが各イベントでより良い体験を得られるよう努めて参ります。
4、バージョンアップデート予告
『鳴潮』の正式リリース以来、ゲームのストーリー、ローカライズ、その他のコンテンツに関する多くのフィードバックをいただいております。運営チームは真摯に耳を傾けると同時に、『鳴潮』に対するプレイヤーたちの予想を超えた熱意に心より感謝申し上げます。
皆様がより早く『鳴潮』のさらなるゲーム内容を体験できるようにするため、後続コンテンツを2024年6月6日10:00(UTC+8)より順次公開いたします。このバージョンの先行公開内容として、共鳴者吟霖(インリン)の連星任務「我だけの道をゆく」、吟霖(インリン)の共鳴者集音イベント「春を告げる雷雨」、期間限定挑戦イベント「合金鍛造」など、その他のイベントや内容があります。
Ver1.0は2024年6月28日05:59(UTC+8)にてメンテナンスを行います。メンテナンス終了後、『鳴潮』はVer1.1「春雷明かす乗霄の暗雲」を開始します。新エリア【乗霄山】、新共鳴者【今汐(コンシ)】と【長離(チョウリ)】、新ボス【角(カク)】がVer1.1にて実装予定です。
今回のバージョン調整の補填として、全てのプレイヤーに金髓の波模様*10を配布いたします。改めて皆様のご理解に感謝いたします。イベント時間の調整に関する詳細は、後ほどゲーム内のお知らせをご確認ください。
✦配布時間:2024年6月3日10:00(UTC+8)
✦受取条件:【メール】機能を解放した方。受取期間は2024年6月28日05:59(UTC+8)までです。
5、戦闘および操作体験の調整について
戦闘および操作に関して、戦闘の索敵、ゲーム内操作、キー設定の変更、ヒット感などに関する多くの提案やフィードバックをいただきました。皆様から多く寄せられた体験に関するフィードバックに基づき、以下の調整方向が確認されており、記載されていない内容については、現在議論中であります。
(一)戦闘中の索敵およびカメラ視点の体験が良くない
近日のアップデートにて、PC版の【戦闘カメラ軌道修正】機能はデフォルトでオフになりました。戦闘カメラのパラメータの基本値とパラメータ範囲を更新し、最適化しました。
(二)戦闘中、一部のボスが突然戦闘区域から離脱する
1. 近日のアップデートにて、【雲閃のウロコ】【無冠者】【輝き蛍の軍勢】【無情のサギ】など一部のボスのヘイト判定範囲に問題があり、戦闘から離脱しやすい不具合に対する更新と改善が完了しました。戦闘離脱の判定範囲が調整され、戦闘離脱の状況を減らしました。
2. 今後のバージョンにて、新たに【戦闘離脱警告】機能を追加します。
(三)モバイル端末にて誤操作しやすい
1. 最近のアップデートにて、誤操作を防ぐためにボタンのエッジ範囲を拡大しました。
2. 今後のバージョンにて、モバイル版のプレイ体験を改善する予定です。
(四)キーコンフィグ機能の解放が遅い
1. Ver1.1では、【キーコンフィグ】機能の解放条件が緩和され、ユニオンレベルが2以上に調整されました。
2. 今後のバージョンにて、新たに【キーコンフィグ】機能の初心者ガイドを追加します。また、【マウスとキーボード】および【ゲームパッド】モードも順次、より多くのキーバインド設定に対応する予定です。
(五)ゲームパッドモード体験の最適化
1. Ver1.1にて、コントローラーの【チャットを開く】ショートカットキーを【マップを開く】に変更し、さらにゲームパッド設定にY軸反転を追加しました。
2. 今後のバージョンでは、モバイル側にも【ゲームパッド】モードを追加します。
(六)戦闘中、攻撃や受撃の手応えが良くない
今後のバージョンでは、キャラクターやモンスターの攻撃、ダメージ受けの手応えなどの関連表現を引き続き修正し、戦闘体験を全体的に改善します。
6、その他の内容についての説明
(一)ショップで【小麦粉】などの商品を購入する際に上限がないため、予期しない購入が発生しやすい点について
アップデートにて、ショップ内の一部商品に【毎週購入上限】を追加しました。
(二)BGM・SEのバグ
近日のアップデートでは、現行バージョンにて発生していたSEが消えるバグや環境音が大きすぎる不具合について、その一部の調査と修正を完了しました。今後も音声効果の体験を継続的に向上し、できる限り皆様により良い没入型視聴体験を提供できるよう努めてまいります。
(三)フリーズ、クラッシュなどのパフォーマンス問題や不具合
近日のアップデートにおいて、一部の機種/端末にて発生していた頻繁なクラッシュや強制終了の不具合を修正しました。他のクラッシュの不具合については現在原因を特定しており、今後も引き続き修正を行います。この度のご不便に対し、深くお詫び申し上げます。
運営チームはこれからパフォーマンス問題や不具合の修正と最適化を継続的に行い、ゲーム中に関連する問題や不具合が発生した場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
(四)「深層空想秘境」イベントの改善と更新
この間、運営チームは多くのプレイヤーから「深層空想秘境」イベントに関するフィードバックと提案をいただきました。Ver1.1にて、このイベントは改善と更新が行われ、より多くの体験できるキャラクター、新しいチャレンジ、新しいシステムとバフなどの内容が追加されます。
以上の調整内容に加えて、ゲーム内にはまだ多くのプレイヤーたちに不満を感じさせる問題点や不具合が存在していることを深く理解しています。運営チームは全てのフィードバックに真摯に耳を傾け、持続的に整理、修正、改善し、これらの問題を解決し、『鳴潮』をより良いものにするため、今後より一層努力してまいります。
『鳴潮』の今後のアップデート内容や改善の進捗について、運営チームはプレイヤーの皆様とより積極的に情報を共有し、交流して参ります。そして、今後はバージョンアンケートを通じ、皆様の意見を持続的に収集して参ります。
『鳴潮』のサービス開始以来、運営チームはプレイヤーの皆様に満足できるゲーム体験を提供できなかったことに深く反省しており、より高品質なゲームコンテンツを持続的に提供することが運営チームの目標であり使命であることを理解しており、この目標と使命を常に実行していく所存です。
最後に、改めてプレイヤーの皆様に心より感謝を申し上げます。今後とも『鳴潮』をよろしくお願いいたします。
『鳴潮』運営チーム